池上彰さんと学ぶ12歳からの政治 全5巻
ネット書店で購入する
シェアする

池上彰さんのいちばん身近な政治の本

池上彰さんと学ぶ12歳からの政治 全5巻

監修・池上彰(ジャーナリスト)

身近な例で政治のイメージがガラッと変わる!
政治に興味がわき、意見が持てるようになる!


教科:社会科 NDC:310 ジャンル:教科学習 発売年:2017年 巻数:全5巻 ISBN:978-4-05-811423-0 揃定価:16,500円 (税込) 各巻定価:3,300円 (税込) 判型・頁数:A4変型判・各巻48ページ 装丁・製本:特別堅牢製本図書

プロに聞く! ここがオススメ!プロに聞く! ここがオススメ!

論点についてのさまざまな考えや意見を通して、政治についてより理解を深めることができる本です。だれにでも起きそうな問題を取り上げているので、政治がとても身近なものになるでしょう。(全国SLA学校図書館スーパーバイザー・藤田利江先生)

本書の特長身近な例から政治に興味を持つ!

●まんが→実践編→解説編の3ステップでしっかり理解
まずは導入として、子どもたちの身に起こりうる例を〈まんが〉で紹介。つづく〈実践編〉では、「自分がその立場に置かれたらどうするか?」を考えます。
さらに、写真や図解が豊富な〈解説編〉で、政治のしくみをしっかり理解できます。

●自分の身に起こりうる例だから実感がわく!
子どもたちが当事者になりうる例で、政治のしくみを説明します。たとえば、裁判所の意義は「けんかの仲裁」から、選挙のしくみは「生徒会選挙」から、地方自治の特色は「ユニークな条例」から学びます。

学習のポイント小中学校の社会科の授業に役立つ!
「主権者教育」のはじめの一歩にも

小学校6年生社会科や中学校公民の教科書で扱う重要テーマを、子どもにとって身近な例を用いて、わかりやすく解説します。「選挙権年齢の引き下げ」や「憲法第9条」「消費税増税」などの旬な話題を取り上げているので、授業の導入や副教材として活用できます。
身近な例に触れることで、「自分のくらし」と「政治」がつながっていると気がつくことができます。そのうえで「自分だったらどうするのか?」を考えるので、政治に対して自分の意見が持てるようになります。とにかく読みやすく、政治への興味や当事者意識が自然とわいてくるシリーズです。

池上彰(ジャーナリスト)政治とみなさんのくらしとの関わりを実感しましょう

政治なんて縁遠いものだと思っていませんか? ですが、小中学生のあなたも消費税を払っていますから、すでに立派な社会の一員です。また、公立小学校・中学校の学費を払わなくていいのも、教科書が無料なのも、すべて社会全体で支え合う仕組みがあるからです。
世界に目を向けると、高校生が政治の話をするのは当たり前です。日本でも選挙権年齢が18歳になって、ようやく世界に追いつきました。政治は自分たちには無関係だなんて思わずに、この本をきっかけに政治に関心を抱き、学びを深めていってくれることを願っています。

第1巻いちばん身近な憲法・人権の話

いちばん身近な憲法・人権の話

ISBN978-4-05-501229-4 / NDC310
「憲法の意義」「国民の権利と義務」「文化の多様性」「新しい人権」「LGBT」をまんがで説明。憲法と人権の重要性がわかります。

■目次■
  1. 池上彰さんにインタビュー 憲法とは?
  2. この本の使い方
  3. ●第1章 日本国憲法
  4. STEP1 導入編
  5.  5分前行動ってルールなの?
  6. STEP2 実践編
  7.  ルールが決まっていればもめることはなかったのかな?
  8. STEP3 解説編
  9.  日本国憲法って何?
  10.  国民主権ってどんな権利?
  11.  平和主義ってどんな考え?
  12. ●第2章 基本的人権
  13. STEP1 導入編
  14.  将来の夢はパティシエ
  15. STEP2 実践編
  16.  どうして学校に行かなきゃいけないの?
  17. STEP3 解説編
  18.  個人を尊重する基本的人権って?
  19.  基本的人権の種類
  20.  国民の義務もあるの?
  21. ●第3章 グローバル社会と人権
  22. STEP1 導入編
  23.  外国人の転校生がやってきた
  24. STEP2 実践編
  25.  外国の子と仲良くするにはどうしたらいいの?
  26. STEP3 解説編
  27.  いろいろな文化を受け入れよう
  28.  文化のちがいを味わおう
  29. ●第4章 新しい人権
  30. STEP1 導入編
  31.  うわさのかわいい女子中学生
  32. STEP2 実践編
  33.  わたしのプライバシーは守られないの?
  34. STEP3 解説編
  35.  情報化が進んで登場した人権
  36.  SNS・スマホを使うときの注意
  37.  ほかにはどんな新しい人権があるの?
  38. ●第4章 性の多様性とジェンダー
  39. STEP1 導入編
  40.  友だちの好きな人を知っちゃった...
  41. STEP2 実践編
  42.  女の子が女の子を好きってあり? なんて言ったらいいの?
  43. STEP3 解説編
  44.  性の多様性と現代社会
  45.  ジェンダー社会への取り組み
  46. コラム わたしの国の給食
  47. さくいん
  48. 教科書対応表

第2巻いちばん身近な選挙の話

いちばん身近な選挙の話

ISBN978-4-05-501230-0 / NDC310
「初めての投票」「棄権のリスク」「一票の格差」「民主政治」「メディアリテラシーの重要性」をまんがで説明。選挙のしくみがわかります。

■目次■
  1. 池上彰さんにインタビュー 選挙とは?
  2. この本の使い方
  3. ●第1章 選挙
  4. STEP1 導入編
  5.  生徒会選挙だれに投票する?
  6. STEP2 実践編
  7.  だれに投票するかどうやって決めればいいの?
  8. STEP3 解説編
  9.  何のために選挙をするの?
  10.  選挙の決まりごとって?
  11.  どうやって投票する人を選ぶの?
  12. ●第2章 投票
  13. STEP1 導入編
  14.  文化祭の出しもの、何にする?
  15. STEP2 実践編
  16.  どうして投票しないのに文句を言うの?
  17. STEP3 解説編
  18.  投票はだれでもできるの?
  19.  投票に行ってみよう!
  20.  どんな選挙があるの?
  21. ●第3章 選挙の課題
  22. STEP1 導入編
  23.  登校班の班長になりたい
  24. STEP2 実践編
  25.  同じ班長なのに、必要な票の数がちがうのは不公平じゃない?
  26. STEP3 解説編
  27.  選挙制度の課題って?
  28.  選挙だけじゃない政治参加
  29. ●第4章 民主政治
  30. STEP1 導入編
  31.  委員が決める? みんなが決める?
  32. STEP2 実践編
  33.  クラスをまとめるには話し合いをしたほうがよかったの?
  34. STEP3 解説編
  35.  民主主義の政治って?
  36.  民主政治の進め方って?
  37. ●第5章 メディアリテラシー
  38. STEP1 導入編
  39.  どれが真実? バレー部のうわさ
  40. STEP2 実践編
  41.  いろいろな情報があるときは何を信じればいいの?
  42. STEP3 解説編
  43.  情報はどうやって手に入れるの?
  44.  求められるメディアリテラシー
  45. コラム わたしの国の選挙戦
  46. コラム わたしの国の有名な政治家
  47. さくいん
  48. 教科書対応表

第3巻いちばん身近な国会・内閣の話

いちばん身近な国会・内閣の話

ISBN978-4-05-501231-7 / NDC310
「国会議員の役割」「政党」「議院内閣制」「予算の立て方」「地方自治」をまんがで説明。国会・内閣・地方自治のしくみがわかります。

■目次■
  1. 池上彰さんにインタビュー 国会・内閣とは?
  2. この本の使い方
  3. ●第1章 政党
  4. STEP1 導入編
  5.  みんなでつくる部活動
  6. STEP2 実践編
  7.  やりたいことがちがう部活同士が話し合うと、どんないいことがあるの?
  8. STEP3 解説編
  9.  政党ってどんなことをするの?
  10.  日本の政党の特徴って?
  11. ●第2章 国会と国会議員
  12. STEP1 導入編
  13.  代表委員会で体育祭の分担決め
  14. STEP2 実践編
  15.  代表委員会って何をするところ?
  16. STEP3 解説編
  17.  国会ってどんなところ?
  18.  衆議院と参議院のちがいって?
  19.  国会議員って何をするの?
  20. ●第3章 国会の仕事
  21. STEP1 導入編
  22.  修学旅行の計画を立てよう
  23. STEP2 実践編
  24.  お金の使い道、決めておく必要はあるの?
  25. STEP3 解説編
  26.  国会はどんな仕事をしているの?
  27.  国の予算はどうやって決めるの?
  28.  法律はどうやってつくるの?
  29. ●第4章 内閣
  30. STEP1 導入編
  31.  部員が部長に怒り爆発
  32. STEP2 実践編
  33.  勝手ばかりする部長と副部長。どうすればいいの?
  34. STEP3 解説編
  35.  内閣ってどんなことをするの?
  36.  内閣総理大臣の仕事って?
  37.  内閣と国会の関係は?
  38. ●第5章 地方自治
  39. STEP1 導入編
  40.  どっちもすばらしいで賞!?
  41. STEP2 実践編
  42.  なぜ地域によってちがうことがこんなに多いの?
  43. STEP3 解説編
  44.  地方自治って何?
  45.  地方自治のしくみ
  46. コラム わたしの国の国会議事堂
  47. さくいん
  48. 教科書対応表

第4巻いちばん身近な裁判の話

いちばん身近な裁判の話

ISBN978-4-05-501232-4 / NDC310
「裁判所の意義」「三審制のしくみ」「裁判の流れ」「裁判員に選ばれたら」「三権分立」をまんがで説明。裁判の重要性がわかります。

■目次■
  1. 池上彰さんにインタビュー 裁判とは?
  2. この本の使い方
  3. ●第1章 裁判所
  4. STEP1 導入編
  5.  だれかけんかをやめさせて!
  6. STEP2 実践編
  7.  けんかを解決するのに先生を呼ぶのはずるくない!?
  8. STEP3 解説編
  9.  裁判所ってどんなところ?
  10.  5種類の裁判所
  11.  裁判に関わる人々
  12. ●第2章 三審制
  13. STEP1 導入編
  14.  ぼくは本当にやってない!!
  15. STEP2 実践編
  16.  もし本が見つからなかったら、ぼくはどうなっていたのかな?
  17. STEP3 解説編
  18.  慎重に裁くためのしくみって?
  19.  裁判所だけが持つ権力がある?
  20.  裁判はだれでも見られる
  21. ●第3章 民事裁判と刑事裁判
  22. STEP1 導入編
  23.  自転車で歩行者と衝突!
  24. STEP2 実践編
  25.  本当に訴えられたらどうしたらいいの?
  26. STEP3 解説編
  27.  個人や企業が争う民事裁判
  28.  犯罪行為を裁く刑事裁判
  29.  裁判では人権が守られる
  30. ●第4章 裁判員制度
  31. STEP1 導入編
  32.  お兄ちゃんが裁判員に!?
  33. STEP2 実践編
  34.  裁判員なんてぼくにできるのかな?
  35. STEP3 解説編
  36.  裁判員制度って何?
  37.  裁判員裁判を体験しよう
  38. ●第5章 三権分立
  39. STEP1 導入編
  40.  マンガが読めない国ができたって!?
  41. STEP2 実践編
  42.  どうしてこんなに勝手な政治ができちゃうの!?
  43. STEP3 解説編
  44.  三権分立ってどんなしくみ?
  45.  裁判所の違憲審査権って何?
  46. コラム わたしの国の裁判官
  47. さくいん
  48. 教科書対応表

第5巻いちばん身近な社会保障の話

いちばん身近な社会保障の話

ISBN978-4-05-501233-1 / NDC310
「社会保障制度」「消費者の権利」「雇用形態の多様化」「税金」「少子高齢化が進む社会」をまんがで説明。社会保障の重要性がわかります。

■目次■
  1. 池上彰さんにインタビュー 社会保障とは?
  2. この本の使い方
  3. ●第1章 社会保障制度
  4. STEP1 導入編
  5.  ハワイでもうちょうになっちゃった!
  6. STEP2 実践編
  7.  日本だと医療費が安いのはどうして?
  8. STEP3 解説編
  9.  社会保障制度って何?
  10.  社会保障の4つの柱って?
  11.  社会保険をもっとくわしく!
  12. ●第2章 少子高齢化
  13. STEP1 導入編
  14.  2060年にタイムスリップ!?
  15. STEP2 実践編
  16.  高齢者ばかりの国になったら、どうなるの?
  17. STEP3 解説編
  18.  少子高齢化って何?
  19.  少子高齢化への取り組みって?
  20.  少子高齢化の課題って?
  21. ●第3章 税金
  22. STEP1 導入編
  23.  消費税がどんどん上がったら?
  24. STEP2 実践編
  25.  どうして消費税を上げる必要があるの?
  26. STEP3 解説編
  27.  税金って何?
  28.  税金は何のために納めるの?
  29.  税率を上げるとどうなるの?
  30. ●第4章 非正規雇用
  31. STEP1 導入編
  32.  お兄ちゃんはフリーター
  33. STEP2 実践編
  34.  働き方っていろいろ。どんな働き方があるの?
  35. STEP3 解説編
  36.  働くってどんなこと?
  37.  いろいろな働き方
  38. ●第5章 消費者の権利
  39. STEP1 導入編
  40.  オンラインゲームの落とし穴
  41. STEP2 実践編
  42.  オンラインゲームではどんなことに気をつければいいの?
  43. STEP3 解説編
  44.  わたしたちの消費のしくみって?
  45.  安全な消費生活を送るには?
  46. コラム これから注目の新しい職業
  47. さくいん
  48. 教科書対応表

関連書籍関連書籍

  • 池上彰さんと学ぶ12歳からの政治

    池上彰さんと学ぶ みんなのメディアリテラシー 全3巻