すがたをかえる食べもの 全7巻
ベストセラーベストセラー
ネット書店で購入する
シェアする

3年生の国語学習にぴったり!食育にも!

すがたをかえる食べもの 全7巻

監修・香西みどり(お茶の水女子大学教授)

子どもが理解しやすく、楽しいビジュアルに!
食べものの変身ラインナップも大充実!


教科:国語 NDC:596 ジャンル:教科学習 発売年:2016年 巻数:全7巻 ISBN:978-4-05-811378-3 揃定価:21,560円 (税込) 各巻定価:3,080円 (税込) 判型・頁数:A4変型判・各巻48ページ 装丁・製本:特別堅牢製本図書

プロに聞く! ここがオススメ!プロに聞く! ここがオススメ!

大豆、米、麦、牛乳、とうもろこし、いも、さかながどのように「へんしん」するのか、調理や利用法など、さまざまな面から紹介している本。しっかり読んだら、君は「へんしんはかせ」になれますよ!(全国SLA学校図書館スーパーバイザー・藤田利江先生)

本書の特長子どもがわくわくする誌面で、食べものの変身過程が楽しく学べる!

●子どもがわくわくする誌面
スタートから順番に道をたどっていくことで、食べものの変身過程が楽しく学べます。食べもののずかんページや豆知識なども充実。

●食べものキャラクターたちがガイド役
大豆くんや、お米くんなど、小さな食べものキャラクターたちが、ページのあちこちに登場し、楽しく読者を案内。

●調べ学習に役立つ、まとめ方の例つき
この本を使って調べたことをまとめるための、アイディアページも。どのような図や表にすると効果的か、具体例を紹介します。

学習のポイント「すがたをかえる大豆」(光村図書・国語3年下)に活用できる。まとめ方の例もついていて、初めての調べ学習に最適

3年生の国語の教科書(光村図書)の学習に最適です。教科書改訂後に調べ学習の例として追加された「いも」「とうもろこし」にも対応。食べものの種類や歴史なども紹介し、知識が広がります。
数多くの食べものの変身を紹介したあとの最後のページでは、それらの変身を、どのようにまとめるとよいかの例も紹介。調べ学習や発表の授業に、効果的に活用できます。

香西みどり(お茶の水女子大学 教授)食べものの「へんしん」を追いかけてみよう

食べものが、さまざまな工場や家庭で「へんしん」していく様子を写真で追っていくと、食べものに興味がわいてきます。
そして、「へんしん」した食べものを食べてみたくなります。この本をきっかけにして、ぜひ食べものをみんなで楽しんでみましょう。

第1巻大豆がへんしん!

大豆がへんしん!

ISBN978-4-05-501166-2 / NDC596
とうふ、油あげ、豆乳、湯葉、きなこ、煮豆、炒り豆、豆もやし、枝豆、しょうゆ、みそ、なっとうなど。

■目次■
  1. 大豆のこと知ってる?
  2. みーんな「大豆」からできているんだ!
  3. ●へんしん!とうふ(しぼって固める)
  4.   とうふいろいろずかん
  5. ●さらにへんしん!油あげ(あげる)
  6. ●へんしん!豆乳(煮てしぼる)
  7. ●さらにへんしん!湯葉(まくをすくう)
  8. ●へんしん!いり豆(いる)
  9. ●さらにへんしん!きな粉(粉にする)
  10. ●へんしん!煮豆(煮る)
  11. ●へんしん!大豆油(油をしぼり取る)
  12. ●育てかたでへんしん!枝豆(早めに収穫する)
  13. ●育てかたでへんしん!豆もやし(暗いところで育てる)
  14. ●菌の力で大へんしん!
  15. ●へんしん!しょうゆ(こうじ菌の力をかりる1)
  16.  しょうゆいろいろずかん
  17. ●へんしん!みそ(こうじ菌の力をかりる2)
  18.  みそいろいろずかん
  19. ●へんしん!納豆(納豆菌の力をかりる)
  20.  納豆いろいろずかん
  21. ●大豆のほかにもあるよ!へんしんする豆
  22.  小豆、緑豆
  23. ●発表のアイデアをまとめよう!
  24. ●食べものの豆ちしき
  25. 1 大豆の歴史
  26. 2 世界のとうふ料理や豆料理
  27. 3 いまどきの大豆へんしんニュース

第2巻米がへんしん!

米がへんしん!

ISBN978-4-05-501167-9 / NDC596
ごはん、おにぎり、どんぶり、きりたんぽ、せんべい、和菓子、赤飯、もち、ひなあられ、みりん、酢など。稲の育て方も紹介。

■目次■
  1. 米のこと知ってる?
  2. 米の種類ずかん
  3. 米ができるまで
  4. 白米にへんしん!
  5. み〜んな「米」からできているんだ!
  6. ●へんしん!ごはん(たく)
  7. ●さらにへんしん!おにぎり(にぎる)
  8.  どんぶりいろいろずかん
  9. ●さらにへんしん!きりたんぽ(つぶして焼く)
  10. ●へんしん!せんべい(蒸して焼く)
  11. ●へんしん!いろいろな粉(細かくひく)
  12. ●へんしん!赤飯(もち米を蒸す)
  13. ●へんしん!もち(蒸してつく)
  14. ●さらにへんしん!ひなあられ(かわかして、いる)
  15. ●へんしん!酢(酢酸菌の力をかりる)
  16. ●へんしん!みりん(こうじ菌の力をかりる)
  17. ●ほかにもあるよ!米のへんしん
  18.  油、あめ、みそ、お茶
  19. ●発表のアイデアをまとめよう!
  20. ●食べものの豆ちしき
  21. 1 米の歴史
  22. 2 米作りからきた行事
  23.  
  24. 3 世界の米料理
  25. 4 いまどきの米へんしんニュース

第3巻麦がへんしん!

麦がへんしん!

ISBN978-4-05-501168-6 / NDC596
カステラ、お好み焼き、パン、うどん、ラーメン、パスタ、餃子、ピザ、麦茶、麦こがしなど。

■目次■
  1. 麦のこと知ってる?
  2. 小麦粉にへんしん!
  3. みーんな「麦」からできているんだ!
  4. ●へんしん!カステラ(粉をまぜて焼く1)
  5.  おかしいろいろずかん
  6. ●へんしん!お好み焼き(粉をまぜて焼く2)
  7.  粉ものいろいろずかん
  8. ●へんしん!パン(ふくらませて焼く)
  9.  パンいろいろずかん
  10. ●へんしん!うどん(粉をこねてのばす1)
  11. ●へんしん!ラーメン(粉をこねてのばす2)
  12. ●へんしん!パスタ(粉をこねてのばす3)
  13.  パスタいろいろずかん
  14. ●へんしん!ギョーザ(粉をこねて包む)
  15. ●へんしん!ピザ(粉をこねて焼く1)
  16. ●へんしん!ふ(粉をこねて焼く2)
  17. ●ほかにもあるよ!麦の種類 大麦
  18. ●へんしん!麦茶(いる)
  19. ●麦みそ(こうじ菌の力をかりる)
  20. ●麦こがし(粉にする)
  21.  麦こがしの和がしずかん
  22. ●発表のアイデアをまとめよう!
  23. ●食べものの豆ちしき
  24. 1 パンの歴史
  25. 2 小麦の歴史
  26. 3 世界の麦料理

第4巻牛乳がへんしん!

牛乳がへんしん!

ISBN978-4-05-501169-3 / NDC596
バター、ホイップクリーム、乳飲料、アイスクリーム、プリン、粉乳、チーズ、ヨーグルトなど。

■目次■
  1. 牛乳のこと知ってる?
  2. 牛乳がとどくまで
  3. みーんな「牛乳」からできているんだ!
  4. ●へんしん!クリーム(まわして取り出す)
  5. ●さらにへんしん!ホイップクリーム(あわだてる)
  6. ●さらにへんしん!バター(脂肪のつぶを練る)
  7. ●へんしん!乳飲料(果汁などを加える)
  8. ●へんしん!アイスクリーム(まぜて冷やす)
  9. ●へんしん!プリン(まぜて蒸し焼きにする)
  10. ●へんしん!れん乳(煮つめる)
  11. ●へんしん!スキムミルク(かんそうさせる)
  12. ●菌の力で大へんしん!
  13. ●へんしん!ナチュラルチーズ(乳酸菌の力をかりる1)
  14. ●さらにへんしん!プロセスチーズ(とかして固め直す)
  15.  世界のナチュラルチーズずかん
  16. ●さらにへんしん!チーズケーキ(まぜて焼く)
  17. ●へんしん!ヨーグルト(乳酸菌の力をかりる2)
  18. ●へんしん!乳酸菌飲料(乳酸菌の力をかりる3)
  19. ●発表のアイデアをまとめよう!
  20. ●食べものの豆ちしき
  21. 1 牛乳の歴史
  22. 2 アイスクリームの種類いろいろ
  23. 3 どの牛の牛乳がおいしいかな?
  24. 4 牛乳を使った世界の料理
  25. 5 牛乳のほかにもあるよ!動物のお乳

第5巻とうもろこしがへんしん!

とうもろこしがへんしん!

ISBN978-4-05-501170-9 / NDC596
コーンフレーク、ポップコーン、コーンスープ、ヤングコーン、コーン油、ラムネ、そのほかの実(カカオ、アーモンドほか)など。

■目次■
  1. とうもろこしのこと知ってる?
  2. とうもろこし畑を見てみよう
  3. みーんな「とうもろこし」からできているんだ!
  4. ●へんしん!コーンフレーク(蒸して焼く)
  5. ●へんしん!ポップコーン(ふくらませる)
  6. ●へんしん!コーン缶(つぶを缶につめる)
  7. ●さらにへんしん!コーンスープ(煮る)
  8. ●育てかたでへんしん!ヤングコーン(早めに収穫する)
  9.  ヤングコーン料理ずかん
  10. ●へんしん!コーン油(しぼる)
  11. ●へんしん!コーン茶(干して、いる)
  12. とうもろこしの粉ずかん
  13. ●さらにへんしん!ラムネ(固める)
  14. ●さらにへんしん!スナックがし(練っておし出す)
  15. ●ほかにもあるよ!へんしんする実
  16. ●へんしん!チョコレート(豆をいって練る)
  17. ●へんしん!スライスアーモンド(種をうすく切る)
  18. ●へんしん!いりごま(種をいる)
  19. ●さらにへんしん!ごま油(種をしぼる)
  20. ●へんしん!オリーブオイル(実をしぼる)
  21. ●発表のアイデアをまとめよう!
  22. ●食べものの豆ちしき
  23. 1 とうもろこしの歴史
  24. 2 動物のえさになるとうもろこし
  25. 3 世界のとうもろこし料理

第6巻いもがへんしん!

いもがへんしん!

ISBN978-4-05-501171-6 / NDC596
ポテトチップス、フライドポテト、オブラート、こんにゃく、とろろ、いもようかん、ほしいも、スイートポテト、わらびもちなど。

■目次■
  1. いものこと知ってる?
  2. みーんな「いも」からできているんだ!
  3. ●へんしん!ポテトチップス(油であげる1)
  4. ●へんしん!フライドポテト(油であげる2)
  5. ●へんしん!ポテトサラダ(蒸してつぶす)
  6.  じゃがいもいろいろずかん
  7. ●へんしん!かたくり粉(でんぷんを取り出す)
  8. ●さらにへんしん!たまごボーロ(丸めて焼く)
  9. ●さらにへんしん!オブラート(うすくのばす)
  10. ●へんしん!こんにゃく(まぜて固める)
  11.  こんにゃくいろいろずかん
  12. ●へんしん!とろろ(すりおろす)
  13. ●へんしん!煮もの(味をつけて煮る)
  14. ●へんしん!いもようかん(蒸して固める)
  15.  さつまいもいろいろずかん
  16. ●へんしん!干しいも(蒸して干す)
  17. ●へんしん!スイートポテト(つぶして焼く)
  18. ●へんしん!かんしょでんぷん(でんぷんを取り出す)
  19. ●さらにへんしん!わらびもち(まぜて冷やす)
  20. ●発表のアイデアをまとめよう!
  21. ●食べものの豆ちしき
  22. 1 じゃがいもの歴史
  23. 2 さつまいもの歴史
  24. 3 世界のいも料理

第7巻魚がへんしん!

魚がへんしん!

ISBN978-4-05-501172-3 / NDC596
さしみ、すし、つくだに、ひもの、にぼし、かつおぶし、ツナ缶、かまぼこ、ちくわ、いくら、塩辛など。

■目次■
  1. 魚のこと知ってる?
  2. みーんな「魚」からできているんだ!
  3. ●へんしん!さしみ(切る)
  4. ●さらにへんしん!すし(にぎる)
  5. ●へんしん!つくだ煮(煮つめる)
  6. ●へんしん!鮭フレーク(身をほぐす)
  7. ●へんしん!ひもの(干す)
  8.  ひものいろいろずかん
  9. ●へんしん!しらす干し(ゆでて干す)
  10. ●へんしん!かつおぶし(いぶして干す)
  11. ●へんしん!ツナ缶(缶づめにする)
  12.  魚の缶づめずかん
  13. ●へんしん!かまぼこ(練って蒸す)
  14. 練りものいろいろずかん
  15. ●へんしん!ちくわ(練って焼く)
  16. ●へんしん!いくら(たまごをほぐす)
  17.  魚のたまごずかん
  18. ●へんしん!いかの塩辛(塩づけして発酵させる)
  19. ●海そうがへんしん!こんぶ(干す)
  20. ●さらにへんしん!おぼろこんぶ(酢につけてけずる)
  21. ●海そうがへんしん!のり(すいてかわかす)
  22. ●海そうがへんしん!かんてん(煮て冬に干す)
  23. ●発表のアイデアをまとめよう!
  24. ●食べものの豆ちしき
  25. 1 魚を食べる歴史
  26. 2 うまみをひきだす「だし」の材料

関連書籍関連書籍

  • 日本の伝統文化 和食 全6巻

    日本の伝統文化 和食 全6巻